当サービスに正常にログインいただけない、操作中に動作が重くなった等、ご利用中にトラブルが発生した場合は、一度ログアウトいただき、ブラウザのキャッシュ削除をお試しください。
【スマートフォン】
Google Chrome/iOSの場合
1.iPhone または iPad で Chrome アプリ Chrome を開きます。
2.画面下のその他アイコン その他 をタップします。
3.[履歴] 次に [閲覧データを削除] をタップします。
4. [キャッシュされた画像とファイル] のチェックボックスがオンになっていることを確認します。
5.[閲覧履歴を削除] をタップします。
Google Chrome/androidの場合
1.Android 搭載のスマートフォンやタブレットで、Chrome アプリを開きます。
2.画面右上のその他アイコン 「その他」をタップします。
3.「履歴」 の 「閲覧データを削除」 をタップします。
上部で期間を選択します。すべて削除するには、[全期間] を選択します。
4. 「キャッシュされた画像とファイル」の横にあるチェックボックスをオンにします。
5.「データを消去」 をタップします。
safariの場合
1.「設定」、「Safari」の順に選択し、「履歴と Web サイトデータを消去」をタップします。
※閲覧履歴、Cookie、閲覧データを Safari から削除しても、自動入力の情報は変更されません。
※注意事項※
・バージョンにより、キャッシュクリアの手順が異なる場合がございます。
ご自身でも一度ご確認をお願いいたします。